political party
/ LDP
-
3時間
経済産業部会及び資源・エネルギー戦略調査会 電力システムに関する小委員会 合同会議: 議題:電力システム改革について..
-
10時間
防災・危機管理体制の整備を 党災害対策特別委員会が政府に申し入れ: 今年10月、伊豆大島(東京都大島町)で発生した土砂災害の教訓を踏まえ、党災害対策特別委員会(委員長・..
-
10時間
国土強靱化出版記念会開催 事前防災・減災に全力尽くす: 党国土強靱化総合調査会(会長・二階俊博衆院議員)での議論などをまとめた書籍「国土強靱化~日本を強くし..
-
12月18日
【12/19(木)カフェスタ予告】
【緊急企画!カフェスタ特番第二弾】特定秘密保護法案について、19日17時~緊急生放送!中谷元副幹事長が、同法案について掘り下げて解説いたします。司会は平将明NM局次長がつとめます。是非ご覧ください。
-
12月17日
平成26年度予算編成の基本方針決定 強い経済、豊かで安心な日本へ: 政府は12月12日の臨時閣議で「平成26度予算編成の基本方針」を正式決定した。これに先立ち、わが党は..
-
12月17日
平成26年度税制改正大綱決定 消費税率引き上げの影響緩和など幅広く: 平成26年度税制改正大綱が12月12日まとまった。わが党が大綱策定に当たって重点としたの は、1年前..
-
12月16日
機関紙「自由民主」 『平成26年度予算編成の基本方針決定 強い経済、豊かで安心な日本へ』2585号(平成25年12月24・31日号)発行のおしらせ: 本年最終号となる機関紙「自由民主」の2585号が17日、発行されます。...
-
12月13日
メールマガジン 2013.12.13 Vol.623: ┌───┐日本を、取り戻す。
│\_/│JIMIN News Packet
└───┘2013.12..
-
12月13日
平成26年度 予算編成大綱:
-
12月13日
【12/16(月)カフェスタ予告】
16日の平将明議員カフェスタは二本立て!12:00~ 伊藤達也議員に「中小企業政策」について伺います。 12:30~河野太郎議員・宮崎政久議員が「特定秘密保護法案」の論点について詳細に解説します!
-
12月11日
【12/12(木)カフェスタ予告】
15:00〜今枝宗一郎議員・イマトーーク⭐️
ゲストに、NGOユイマール代表・照屋朋子さんを迎え、モンゴルの孤児院に対する支援活動や将来のビジョンなどをお伺いします。お楽しみに!ニコ動ID:lv162221809
-
12月10日
難病対策及び小児慢性特定疾患対策に関する決議:
-
12月10日
石破茂幹事長記者会見(役員会・役員連絡会後):
-
12月9日
地方の大学生・院生・専門学校生対象 平成26年 国会議員事務所(秘書)春季インターンシップ 募集要綱: 中央政治大学院では、将来の国家を担う優秀な人材の発掘・育成を目的として、東京での各種インターンシップ..
-
12月9日
臨時国会の閉会をうけて 安倍総理記者会見: 安倍晋三総理は9日、臨時国会の閉会をうけて首相官邸で記者会見を行いました。 会見の中で総理は今国..
-
12月9日
機関紙「自由民主」 『5.5兆円の経済対策で好循環実現 「未来への投資」政調全体会議で了承』2584号(平成25年12月17日号)発行のおしらせ: 機関紙「自由民主」の2584号が10日、発行されます。今年も残り1カ月を...
-
12月9日
自民党カレンダー(平成26年) 発売開始のお知らせ: 自民党カレンダー(平成26年)が、自民党HPのショッピングサイトで発売開始となりました。
今回は、な..
-
12月9日
【12/10(火)カフェスタ日程】
13:00~火曜カフェスタトーク☆丹羽秀樹議員。今回のテーマは「慣用句の使い方について」、丹羽議員おひとりでカフェスタトークです。皆様ぜひご覧ください!
-
12月8日
特定秘密保護法成立 石破幹事長「多くの方々の理解をさらに得るよう努力」: 政府が国家安全保障会議(日本版NSC)の運営に不可欠と位置付ける特定秘密保護法は12月6日の参院本会..
-
12月6日
特定秘密保護法案が成立: 6日、特定秘密保護法案が参議院で可決され、成立しました。これを受けて石破茂幹事長は、記者団の取材に応..
|
political party
/ LDP
-
10年6月16日
RT @SekoHiroshige: 民主は土壇場で、地域医療機能推進機構法案を本会議採決するなら、本会議開催に応じると通告。しかしこの法案は委員会でまだ1回も審議していない法案。しかも新独法を作るなど問題も多い法案。こちらがのめる訳のない条件を出すという姑息な対応。
-
10年6月16日
政権当時のものはマスコミに対して完全公開で。4月に行った際にはそれに加えUstreamなどでのネット生中継や、Twitterでの実況を行いました。一般来場者への対応ができていないのが、残念なところです。
-
10年6月16日
RT @konotarogomame: ブログ更新:忍び寄る本当の危機 http://bit.ly/9tbCHd
-
10年6月15日
RT @konotarogomame: 社民党が不信任に反対するという噂が院内に流れている。噂だけど。
-
10年6月15日
RT @konotarogomame: この国会における法案成立率55%は憲政史上まれにみる低い数字となった。あれだけ強行採決を乱発しながら、これは酷い。しかも口蹄疫に関する議論はなし。
-
10年6月15日
蓮舫大臣は国会でも「(事業仕分けは)政権交代がなければ成し得なかった」と答弁。http://bit.ly/dfZE2p しかし平将明の反論の通り、与党時代も現在も自民党は仕分けに取り組んでいます。 http://bit.ly/8YnTgU http://bit.ly/9rDDi9
-
10年6月15日
RT @Tanigaki_S: 菅内閣不信任決議案を提出しました。鳩山内閣の副総理であったことの責任、普天間、政治とカネ、口蹄疫問題やマニフェスト違反など諸課題について国民に選択肢を示した上で解散総選挙をすべきにもかかわらず、すべてに蓋をしたまま国会を閉じて参議院選挙に逃げ込む姿勢を暴露するためです。
-
10年6月15日
RT @TAIRAMASAAKI: これから政権政策委員会。来週の水曜日にムダボPTで、構想日本の協力を得て、“規制”の政策棚卸しをやります。多分ニコ動画でライブ中継します。
-
10年6月15日
RT @konotarogomame: 今日のツイ談は http://twidan.jp でご覧いただけます。
-
10年6月15日
RT @konotarogomame: ブログ更新:おーい、朝日新聞&シュールな対談 http://bit.ly/ck9q48
-
10年6月15日
今月実施のムダボPT二度目の仕分けも、ニコ生で生中継の準備中です。QT : 実は自民党のほうが早かった! RT 自民党も公開はしなかったものの、事業仕分けはしていたそうですね。先日はUstreamで見せていだたきました!
-
10年6月15日
その分野についてのヒアリングは、先週行っておりました。“仕分け”本番に向けての情報は随時更新して行きますので、またよろしくお願いいたします。
-
10年6月15日
RT @wakabayashiaki: 私が保証します。自民党は事業仕分けを08年に始め、09年度予算を8800億円減らしました。ただ、マスコミは一般会計約80兆円中たかだかそれではと黙殺。しかし、民主党の事業仕分けはあれだけ大々的にやって6900億円なので、マスコミが「行革ショー」と批判始めた。
-
10年6月15日
【再掲】自民党ムダボPTの政策棚卸し(いわゆる事業仕分け)が初めて行われたのは、2008年の8月4 日、5日。対象は文部科学省関連の予算で、マスコミや一般にも公開されて実施されました。http://bit.ly/aKIW0u http://bit.ly/bTZ4SQ
-
10年6月15日
自民党政権のときなら、ホテルかどこかの、キレイな会場を借りてやるんでしょうけど(でも事業仕分けやらなかったですけどね、自民党さんは)【蓮舫レポート:現代ビジネス/講談社】いよいよ「事業仕分け」の開始が迫ってきました! http://bit.ly/9ynzoG
-
10年6月15日
. QT : 蓮舫氏:「自民党政権のときなら、ホテルかどこかの、キレイな会場を借りてやるんでしょうけど」→日本財団の会議室でやりました。
-
10年6月15日
. QT : 蓮舫氏:「でも事業仕分けやらなかったですけどね、自民党さんは」→やりました。そもそもあなたの使っている事業シートは構想日本と自民党PTが共同で創ったものです。
-
10年6月15日
RT @TAIRAMASAAKI: 蓮舫大臣の次の発言。全くの事実誤認。取り消してもらわねば。『そりゃ、自民党政権のときなら、ホテルかどこかの、キレイな会場を借りてやるんでしょうけど(でも事業仕分けやらなかったですけどね、自民党さんは)』http://gendai.ismedia.jp/articles/-/472
-
10年6月15日
RT @konotarogomame: うわさでは輿石さんがいやがったといわれてますが、ツートップがこれじゃあね。インターネットの選挙解禁もこれで流れたよね。 http://bit.ly/bB1AIq
-
10年6月15日
RT @konotarogomame: この夏の参議院選挙は、野党に過半数をいただいて、きちんと与野党が議論して、必要な妥協をお互いがしながら国民にとって一番いい政策が実現できるような国会にしたいね。輿石さんの独裁国会では困ります。 http://bit.ly/byV66H
|
political party
/ LDP
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
|
political party
/ LDP
Tokyoto
-
11月20日
H25.11.20(水)三支連青年部 支部青年部長・常任幹部持ち回り合同会議、並びに研修会が開催され、開催地である21選挙区、日野市において、小田原 潔 衆院議員が時局講演を行った。
-
8月19日
<会合情報> 8.21(水)13:15-、H26年度国の予算に対する東京都要望聴取会。
-
7月25日
<TOKYO自民党Facebookページ> 更新!! 都議選、参院選特集を掲載!!
-
5月21日
<会合情報>5月23日(木)19:00-、〔八王子〕あい川 博 総決起大会。〔場所〕いちょうホール。
-
5月21日
<会合情報>5月23日(木)19:00-、〔小平〕高橋信博 総決起大会。〔場所〕ルネ小平。
-
5月21日
<会合情報>5月23日(木)19:00-、〔世田谷〕三宅しげき 女性決起大会。〔場所〕三茶しゃれなーど。
-
5月21日
<会合情報>5月23日(木)18:00-、〔板橋〕松田やすまさ 総決起大会。〔場所〕板橋区立文化会館。
-
5月21日
<会合情報>5.22(水)14:00-、東京都各種団体協議会〔三多摩〕総決起大会。立川グランドホテル。
-
4月19日
<会合情報> 4.23(火)18:00-、自民党学生部 平成25年新入生歓迎記念講演会〔講師:谷垣禎一 法相・前党総裁〕。
-
4月19日
<会合情報> 4.23(火)18:00-、足立総支部定期大会。
-
4月19日
<会合情報> 4.22(月)10:30-、練馬総支部女性部総会。
-
4月19日
<会合情報> 都議会自民党議員団、4.19(金)12:00-、都議会にて総会を開催。
-
4月19日
<選挙情報> 瑞穂町長選挙は、4.21(日)が投票日です。
-
4月19日
<会合情報> 4.20(土)19:30-国立総支部青年部定期大会。
-
4月19日
<会合情報> 4.20(土)18:00-国分寺総支部定期大会。
-
3月21日
<会合情報> 3.23(土)東村山総支部定期総会。
-
3月21日
<選挙情報>羽村市長選・市議補選 【告示】3/24(日) 【投票】3/31(日)。市長選は、並木 心(なみき・しん)現3を推薦。市議補選では、印南修太(いんなみ・しゅうた)新を羽村総支部が支援。
-
3月17日
<会合報告>平成25年3月17日(日)、党青年局は全国学生部有志意見交換会を開催。東京をはじめ、神奈川、愛知、岐阜、大阪等主要都県連学生部有志が参集。宮川学生部長と意見交換を行った。
-
3月17日
<会合報告>平成25年3月17日(日)「第80回党大会」が開催され、全国の各都道府県連代表者並びに党員・党友が参集。平成25年運動方針を採択。
-
3月15日
<選挙情報>小金井市議会議員選挙〔告示3/17(日)、投票3/24(日)〕。自民党公認候補は、中根 三枝(現5)、遠藤 百合子(現3)、露口 哲治(現3)、中山 克己(現1)、湯澤 綾子(新)、以上5名。
|
political party
/ LDP
Miyagiken
-
12年12月16日
RT @itsunori510: おはようございます。昨夜の選挙にて、改めて自民党が国政を担わせていただく結果を頂きました。次は無いと思っています。まずは、復興。そして景気対策。皆様からのご期待に応えるべく大勝に油断せず、しっかりと政策実行をしてまいります
-
12年12月16日
RT @itsunori510: 選挙結果、得票占有率ランキングで1位 石破:84.50。2位 河野:79.98。3位 小泉:79.86。 4位 安倍:78.17。 5位 小野寺:78.10。今のところですが。この次はさらに上を目指します。
-
12年4月30日
「来たれ、政治を変える挑戦者!」自民みやぎは宮城県第五選挙区支部長を公募いたします。公募実施選挙区は石巻市・東松島市・牡鹿郡女川町・遠田郡美里町・遠田郡涌谷町となります。詳しくはリンク先をご覧ください。
-
12年3月15日
トップページの"写真で見る宮城県連の活動"に3月4日南三陸町被災地視察調査(谷垣総裁他)を公開しました。
-
11年11月10日
RT @itsunori510: TPPについての集中審議、政府の答弁はあまりにお粗末。大臣は内容について勉強中、国益になるかは分からない。そんな状態で反対を押しきり突き進む理由を総理は明確に出来ません。あまりに無計画で浅慮です。私は今日、南三陸町の仮設住宅をまわっていますが、皆さん総理の答弁に怒り心頭です
-
11年10月2日
第三回JーNSC宮城オフ会のお知らせ
10月14日(金)午後7時より、自民党県連会議室 講師:菊地崇良(仙台市議会議員)テーマ:「東日本大震災における自衛隊の活動について」会費:無料
-
11年8月25日
石原伸晃幹事長の街頭演説会を行います。8月26日(金) 9:50~長町ザ・モール前
、10:45~ ユアテック前(仙台駅東口)、11:15~ 藤崎前(旧佐々重ビル)、11:35~ 仙台フォーラス前、12:20~ 泉中央駅前(セルバ前)
-
11年7月28日
RT @itsunori510: 宮城の牛が出荷停止になりました。今日も現地をまわり農家の皆さんから意見を伺いました。政府の対応が遅く内容もちぐはぐ。農家は怒り心頭です
-
11年7月27日
「被災地の現状について、生(本音)の声を聴きたい!」は、ゲストに石破茂政調会長が参加いたします。 日時:平成23年7月31日(日) 午後6時より 講師:小野寺五典県連会長他 場所:自民党宮城県連3F会議室 会費:無料
-
11年7月20日
RT @itsunori510: 開催日程に不備がございました。開催は7月31日の日曜日となります。大変失礼いたしました。【J-NSC宮城オフ会開催のお知らせ】受付:午後5時30分~報告会:午後6時~自民党宮城県連3F会議室にて【ツイッター担当】
-
11年7月20日
RT @itsunori510: 今日は7時からインターネットの自由報道協会の記者会見に出ます
-
11年7月13日
「被災地の現状について、生(本音)の声を聴きたい」の開催のご案内です。 日時:平成23年7月31日(日) 午後6時より 講師:小野寺五典県連会長他 会費:無料
-
11年7月3日
RT @jimin_gunma: 知事選後記2: 大沢候補の圧勝であった。
現職に対する信任であります。
無党派層もほとんど大沢でありました。
奇抜な変革よりも安心安全を望んだ結果。
ご協力いただいた皆様に感謝です。
今朝、久しぶりに片山... http://bit.ly/iLFZ0q
-
11年7月3日
RT @jiminto_jp: 【東日本大震災】「突き放す時は突き放す」復興相が被災地知事に注文: 松本龍震災復興担当相は3日、村井嘉浩宮城県知事と県庁で会談し「政府に甘えるところは甘えていい。こっちも突き放すところは突き放す」と明言。知事の漁港集約構想... http://bit.ly/j5gzCR
-
11年6月21日
RT @itsunori510: 今日昼12時からのテレビ朝日系列、ワイドスクランブルに緊急で出ます
-
11年6月16日
RT @itsunori510: いまからTBSのひるおび出ます。
-
11年5月20日
ただいま読売テレビ ウェークアップ!ぷらすにて小野寺五典氏と五百旗頭真氏が震災復興についてのディベートを行っています。(日本テレビ系列でご覧いただけます)
-
11年5月20日
RT @itsunori510: 五百旗頭氏の名前を間違えてしまいました、失礼いたしました。再度。明日朝八時から、読売テレビ系列のウエークアップという番組で復興構想会議の五百旗頭委員長と震災復興について話し合います。
-
11年5月19日
5月19日(木) ウルトラマン基金、宮城県に3千万円を寄付いたしました。
-
11年4月14日
RT @kossy1: 震災翌日から東北を取材して作った故郷の仲間達の作品です。-- 「頑張って」は、自分自身に言う言葉なんだ。
|
political party
/ NCGP
-
29分
先ほど、ニコニコ生放送で「今国会を振り返る」と題した番組を放送いたしました。 21,540名もの多くの方々に視聴していただきました。ご覧いただいた皆様、本当にありがとうございました!
-
5時間
本日19日(木)19:00~ニコニコ生放送にて、「今国会を振り返る」と題し、公明党の番組が放送されます。出演者は、山口代表、斉藤幹事長代行、竹谷とし子参議院議員です。ぜひご覧ください!こちらのURLから視聴できます。 …
-
7時間
13/12/19 山口代表定例記者会見: 、 がアップロード
-
8時間
山口なつおです。キャロライン・ケネディ大使と会談しました。素晴しい微笑みと柔かい物腰、また落着いた口調で、好感を持ちました。ケネディ元大統領の鮮烈な印象が、子供の頃から私自身ありました。このたび、お嬢さんが大使として赴任されたこ...
-
9時間
まもなく12:30より山口代表のの記者会見を生放送します。下記URLで御視聴ください。 ( live at )
-
11時間
本日19日(木)19:00~ニコニコ生放送にて、「今国会を振り返る」と題し、公明党の番組が放送されます。出演者は、山口代表、斉藤幹事長代行、竹谷とし子参議院議員です。ぜひご覧ください!こちらのURLから視聴できます。http:/...
-
13時間
【今日のおすすめ議員FB】
茨城県議会の井出よしひろ議員...
-
12月18日
明日19日(木)19:00~ニコニコ生放送にて、「今国会を振り返る」と題し、公明党の番組が放送されます。出演者は、山口代表、斉藤幹事長代行、竹谷とし子参議院議員です。ぜひご覧ください!こちらのURLから視聴できます。
-
12月17日
明日、ニコニコ生放送に山口代表が出演!
特定秘密保護法成立や軽減税率「10%時導入」までの道のりなど今国会を振り返ります。
【ニコ生(2013/12/19 19:00開始)】公明党 山口代表が今国会を振り返る
-
12月17日
【今日のおすすめ議員FB】
篠山市の隅田雅春議員...
-
12月17日
-
12月17日
【今日のおすすめ議員FB】
茨城県議会議員の井出よしひろ議員です。...
-
12月16日
【今日のおすすめ議員FB】
東京都港区の近藤まさ子議員...
-
12月16日
公明ニュース(12/6-12/12): 、 がアップロード
-
12月15日
山口なつおです。先日、ノーベル賞を受賞された山中伸弥教授と公明新聞新年元旦号の対談企画でお会いしてきました。
やっぱり山中教授のiPS細胞の研究は素晴らしいですね。...
-
12月14日
山口なつおです。今日は第15回目となる「エコプロダクツ2013」を見てきました。
目立ったのは、子どもさんたちのグループや親子づれが多かったこと。...
-
12月13日
今回(12/12)決定した与党税制改正大綱について: 、 がアップロード
-
12月12日
山口なつおです。先ほど「TBSラジオ 荒川強啓デイ・キャッチ!」に出演してきました。厳しい質問が次から次へと出て、タジタジの感もありました。しかし、我々の取組みも述べさせて頂きました。リスナーの皆様へ思いが伝わればと思っておりま...
-
12月12日
13/12/12 軽減税率、軽自動車に関わる税について: 、 がアップロード
-
12月11日
13/12/12 13年度補正予算 公明党のアピールポイント: 、 がアップロード
|
political party
/ YP
-
5時間
明日の18時から週刊みん生!年末特番を放送致します!
【みんなで振り返るみんなの党2013】というこで、みんなの党の議員が大集合し、2013年を振り返って頂きます! 視聴ページはこちら!
-
8時間
浅尾慶一郎幹事長がラジオ番組に出演致しますので、ご案内申し上げます。
【日 時】2013年12月20日(金)16:00-16:50
【番組名】TBSラジオ 「荒川強啓デイ・キャッチ!」
ぜひお聞きください。
-
10時間
みんなの党所属国会議員の離党を受けて渡辺代表がコメントを出しました。
-
18時間
2013年12月18日、渡辺代表の記者会見が行われました。 ぜひご覧ください。
-
18時間
2013年12月18日、渡辺代表による役員会冒頭挨拶、浅尾幹事長、渡辺代表による両院議員総会・懇談会冒頭挨拶が行われました。
【役員会冒頭挨拶】
【両院議員総会・懇談会】
-
12月17日
【週刊みん生!】年末特番を12月20日(金)に放送致します!
今回は年末特番、3時間放送の拡大版!
みんなの党の議員が大集合し2013年を振り返っていただきます!
視聴ページはこちら!
-
12月17日
2013年12月17日、浅尾幹事長の記者会見が行われました。 ぜひご覧ください。
-
12月11日
2013年12月12日【週刊みん生!】のお休みと、年末特番のお知らせ!
本日放送する予定の週刊みん生!はお休みさせていただきます。 ご了承下さい。
また、年末に週刊みん生!の特別番組を企画させていただいております。
お楽しみに! !
-
12月10日
2013年12月10日、両院議員懇談会渡辺代表挨拶、浅尾幹事長の記者会見行われました。 【両院議員懇談会渡辺代表挨拶】 【浅尾幹事長記者会見】 ぜひご覧ください。
-
12月9日
記者会見の模様をアップロード致しましたのでお知らせします。2013年12月9日 渡辺代表記者会見 2013年12月10日 役員会冒頭挨拶 ぜひご覧ください。
-
12月6日
2013年12月6日23時半ごろ、水野賢一参議院国対委員長の記者会見が行われました。
-
12月6日
2013年12月6日、衆議院本会議後に渡辺代表の記者会見が行われました。ぜひご覧ください。
-
12月5日
浅尾幹事長がテレビ番組に出演致しますので、ご案内申し上げます。
【番組名】NHK総合テレビ・ラジオ第1「日曜討論」
【日 時】2013年12月8日(日)9:00-10:00
ぜひご覧ください。
-
12月5日
渡辺代表がテレビに出演いたしますので、ご案内申し上げます。
【番組名】 BS FUJI PRIME NEWS
【日時】 2013年12月6日(金)20:00-21:00※国会の日程により変更の可能性が御座います。
ぜひご覧ください。
-
12月5日
2013年12月5日、野党7党が与党の強行採決を受け、出席可能な各党の国対委員長が参議院議長に採決の差し戻しの申し入れを行いました。 その後の記者会見はこちらからご覧ください。
-
12月5日
2013年12月5日、渡辺代表による政策調査会統治機構部門会議冒頭挨拶が行われました。 ぜひご覧下さい。
-
12月5日
浅尾慶一郎幹事長がテレビ番組に出演致します。 【番組名】TBSテレビ「朝ズバッ!」 【日 時】2013年12月6日(金) 5:30 - 8:30 ※7:20 - 8:15頃出演予定 ぜひご覧ください。
-
12月4日
2013年12月5日【週刊みん生!】お休みのお知らせ
本日放送する予定の週刊みん生!は国会の日程が流動的なためお休みとなります。
ご了承下さい。
来週以降の放送予定に関しては改めて告知させて頂きます。
今後も週刊みん生!をよろしくお願い致します。 !
-
12月4日
2013年12月4日、有楽町駅イトシア前で民主、みんな、共産、維新、社民、改革、生活の野党7党で特定秘密保護法案の慎重審議を求める街頭演説会が行われました。
-
12月4日
2013年12月4日、国家基本政策委員会 合同審査会(党首討論)が行われました。
映像はこちらからご覧ください。【衆議院インターネット審議中継】 【渡辺代表 党首討論 終了後記者会見】
|
political party
/ HRP
-
37分
あえば局長の論文が月刊「WiLL」に掲載されました!: 12月20日発刊の月刊「WiLL」12月号には、あえば直道調査局長の論文が掲載されています。...
-
3時間
経済停滞を打破するために、官民あげてフロンティアに挑戦しよう: ◆FRBが量的緩和縮小、ダウ平均は最高値に アメリカの中央銀行である連邦準備制度理事会(FRB)が量的緩和の縮小を決定しました。...
-
12月17日
国家レベルでの許しを説く「国師」大川隆法総裁(2): 昨日に引き続き国師の立場から、大川総裁が韓国への「許し」を説くことの意義をお伝えさせていただきます。 ◆北朝鮮ナンバー2の処刑に激震が走る...
-
12月17日
国家レベルでの許しを説く「国師」大川隆法総裁(1): ◆注目されたエル・カンターレ祭での大講演会...
-
12月17日
海空で起きている米中の攻防(2): 前回の「海空で起きている米中の攻防(1)」では、西太平洋で中国三艦隊が合同軍事演習を実施し、また中国が日本固有の領土である尖閣上空に防空識別圏を設定したところまで述べました。...
-
12月16日
潘基文国連事務総長の守護霊インタビュー
-
12月16日
安倍内閣、この1年間の通信簿: 2012年の衆院選からちょうど1年が過ぎるに当たり、各メディアでは、「第2次安倍内閣への通信簿」がつけられていました。 ◆アベノミクスは成功するのか...
-
12月15日
海空で起きている米中の攻防(1): ◆「中国を刺激するな」 先日、弊党が都内で中国の「防衛識別圏」設定に対する抗議の街宣を実施した際、聴衆の方から「中国と戦争をする気か。中国を刺激するな」との苦情をいただきました。...
-
12月15日
フジサンケイビジネスアイ【太陽の昇る国へ】報道の自由か、国家の存立か: □幸福実現党党首・釈量子 --中国が、尖閣諸島(沖縄県石垣市)を含む東シナ海上空に一方的に防空識別圏を設定したことが国際的な非難を浴びています...
-
12月14日
日本は『複眼思考』でアメリカ外交を考えるべき ~カナダ・メキシコ外交のすすめ~: ◆中国の防空識別圏設定への対応から見るアメリカの弱腰...
-
12月13日
ネルソン・マンデラ ラスト・メッセージ
-
12月13日
「特定秘密保護法」をどう考えるべきか 藤木英雄・元東大法学部教授の 緊急スピリチュアルメッセージ
-
12月12日
保育業界に市場原理を: 子どもがいれば必ず利用する保育園や幼稚園。しかし、保護者も保育士も、意外に知らないことが多い様です。...
-
12月12日
アメリカの財政議論から日本が学ぶべき教訓: ◆ひとつ越えた、アメリカ積年の課題...
-
12月11日
幸福実現革命の最前線で(「幸福実現NEWS」党員限定版第51号 加藤文康幹事長インタビュー): ※本内容は「幸福実現NEWS」党員限定版第51号の第2面の内容をWeb記事にしたものです。...
-
12月11日
マスコミは、国民の「知る権利」への奉仕を怠ってはいないか: ◆「強行採決」との見方は民主主義の否定ではないか。 日本では、「特定秘密保護法」の国会成立に関して、マスコミが国民世論を煽動して大きな運動となっています。...
-
12月10日
わが国の生き筋 ~TPP参加と減反廃止~ : ◆「減反廃止」という誤報?が紙面を飾る...
-
12月9日
日本よ、アジアの盟主たれ――FRB緩和縮小後の世界を考える: ◆バーナンキ米国連邦準備理事会(FRB)議長の後任...
-
12月8日
ネルソン・マンデラ氏と人類が歩んできた「人種差別撤廃」の歴史: ◆「報復から光は生まれず」...
-
12月7日
チェルノブイリ原発事故後のウクライナから日本は何を学ぶべきか: ◆未だ帰れない福島の人たち 東日本大震災は、2013年12月4日で震災発生から1000日を迎えました。復興庁によれば、避難者は11月14日時点で27万7609人。...
|
political party
/ *
Osakafu
-
12月10日
日本維新の会 近畿ブロック維新政治塾 塾生募集のお知らせ
ご応募お待ちしております。
詳細はホームページをご覧ください。
-
15時間
RT @j_ishin: 【維新なチャンネル】
※本日は19:30からの放送です。ご注意ください!
本日19:30から本年最後の「維新なチャンネル」の放送です。
今回の放送は年末スペシャルです!
テーマは「結党から一年を振り返る。」...
-
12月17日
RT @t_ishin: 【橋下徹出演情報】明日19日(木)、読売テレビ「かんさい情報ネットten.」(15:50~放送)に生出演致します。市長就任から明日でちょうど二年。テーマは市政2年の振り返りと都構想についての予定です。皆様ぜひご覧ください!(スタッフより)
-
12月18日
新しいポスターが出来上がりました!
大阪都構想を実現し、豊かな大阪を作っていきましょう!!
-
12月17日
【2013.12.17】橋下徹 大阪市長 退庁時 ぶらさがり取材
-
12月16日
【2013.12.12】橋下徹 大阪市長 定例会見
-
12月15日
【2013.12.13】橋下徹 大阪市長 退庁時 ぶらさがり取材
-
12月15日
2013.12.13 橋下徹 大阪市長 登庁時 ぶらさがり取材
-
12月12日
RT @j_ishin: 明日、12月14日(土)8:00〜読売テレビ「ウェークアップ」に日本維新の会 幹事長 松井 一郎が生出演します!みなさんの気になっている事が聞けるかもしれません!!
ぜひ、ご覧下さい!
-
12月11日
2013.12.12 橋下徹 大阪市長 登庁時 ぶらさがり取材
-
12月11日
【2013.12.11】橋下徹 大阪市長 退庁時 ぶらさがり取材
-
12月11日
2013.12.11橋下徹 大阪市長 登庁時 ぶらさがり取材
-
12月10日
【2013.12.10】橋下徹 大阪市長 退庁時 ぶらさがり取材
-
12月10日
2013.12.10 橋下徹 大阪市長 登庁時 ぶらさがり取材
-
12月8日
【2013.12.05】橋下徹 大阪市長 退庁時 ぶらさがり取材
-
12月5日
2013.12.5 橋下徹 大阪市長 登庁時 ぶらさがり取材
-
12月5日
【2013.12.04】松井一郎 幹事長 定例会見
-
12月4日
【2013.12.04】橋下徹 大阪市長 退庁時 ぶらさがり取材
-
12月4日
2013.12.4 橋下徹 大阪市長 登庁時 ぶらさがり取材
-
12月4日
【2013.12.03】橋下徹 大阪市長 退庁時 ぶらさがり取材
|
political party
/ JIP
-
12年10月3日
山田宏からのメッセージ「ご報告と御礼」
-
12年10月2日
RT @StaffYamada: 【山田宏公式ホームページ/ブログ更新いたしました】
「日本創新党の解散について〜ご報告と御礼〜」
-
12年9月12日
RT @NAKADAHiroshi: ブログ更新です!
-
12年9月12日
RT @StaffYamada: 【実践政治スクール第四回講座終了】
昨日は財部誠一氏の「日本経済再生への処方箋」。
講演も山田との対談も面白かったです。
(「今晩は大阪?」等数件お問合せがありましたが山田は東京におりました…)
財部先生から「とても熱心で話しやすかった。良い勉強会ですね」とのお言葉を頂きました
-
12年9月13日
RT @kotorann: 一般質問、終わったーっっ!!!
※質問で使ったパネルです。
-
12年9月13日
RT @NAKADAHiroshi: 今朝、尖閣周辺領海に中国が侵犯。
-
12年9月13日
RT @StaffYamada: 【山田宏公式ホームページ】
「山田宏の杉並改革」のページが加わりました。自治体経営者としての主な実績を載せています。
どうぞご覧下さい。
-
12年8月31日
RT @StaffYamada: 【9月4日(火)希望あふれる日本へ オープンセミナーで講演します】
テーマは「国家としての日本を取り戻そう』
日時:9月4日(火)18:30(開場18:00)
場所:三会堂ビル2階 希望日本TSOプラザ(東京都港区赤坂1-9-13)
-
12年8月29日
RT @kotorann: おはようございます。
今日から亀山市議会9月定例会が開会します。
みなさま、すてきな一日を。
-
12年8月30日
RT @toshiko_nakano: ブログを更新しました。 『子育て支援策』
-
12年8月26日
RT @StaffYamada: 【9月12日(水)実践政治スクール第4回公開講座:講師-財部誠一氏】
毎回、山田宏校長とゲスト講師の対談が、好評です。ぜひ、ご参加ください。
若い世代の方々にもどんどん参加していただきたく思っています。
-
12年7月13日
RT @kosakaeiji: 本日の日本創新党を応援する「尖閣を知ろう」のセミナーの詳細はこちらのリンク先の通りです。是非、お越しください。
-
12年6月23日
RT @NAKADAHiroshi: 新「週刊・中田宏」(vol.109) 今だから言えること。
-
12年6月20日
RT @kosakaeiji: 今日の委員会審議の情報を踏まえてご報告。今までは不法滞在等でも役所の窓口で外国人登録ができました(狂ってます!)が、7月9日からは外国人登録制度廃止、住民基本台帳へ記載となり、不法滞在者等は今後は登録不可に(当然!)。6月1日現在の荒川区の外国人登録数は15,668名。(続く)
-
12年6月20日
RT @ShimizuTakashi: ブログを更新しました。 『デフレの元凶』
-
12年6月19日
RT @kosakaeiji: これから本会議です。陳情審査など。
-
12年6月17日
RT @NAKADAHiroshi: 新「週刊・中田宏」(vol.108) アップです‼
-
12年6月17日
RT @ShimizuTakashi: ブログを更新しました。 『地元への思い』
-
12年6月17日
RT @taka2010nippon: 信じられない情報が寄せられました!
「ニューヨークでもニュージャージーと同様の慰安婦碑が建てられたようです。
言葉が出ません……許せない……
-
12年6月16日
RT @taka2010nippon: ブログを更新しました。『署名運動の御礼と 経過報告と今後について 中村 崇』
|
political party
/ *
Fukuokaken
-
10年10月1日
【新風福岡】尖閣を守れ!緊急街頭宣伝活動http://www.shimpu.jp/fukuoka/info/?date=20100930
-
10年8月14日
新風福岡幹事長談話:終戦記念日にあたってhttp://www.shimpu.jp/fukuoka/info/?date=20100815
-
10年8月11日
新風福岡声明:平成22年8月10 日閣議決定の内閣総理大臣談話に対する抗議声明http://www.shimpu.jp/fukuoka/info/?date=20100811
-
10年5月29日
7月3日(土)に県本部総会を執り行います。詳細は後ほどHPに掲載致します。皆様ぜひともご参集ください。
-
10年5月13日
天神での街宣、終わりました。みんなお腹が減っています…
-
10年5月13日
街頭宣伝活動の場所をすぐ北のパルコ前に変更いたしました。
-
10年5月13日
17:30より天神ソラリアステージ前にて新風福岡による街頭宣伝活動を実施します!馬場よしひさもマイクを握り訴えます。新風と馬場よしひさの訴えに耳を傾けて頂きますようよろしくお願い致します。
-
10年5月10日
5月1日活動報告掲載しました!http://www.shimpu.jp/fukuoka/info/?date=20100511
-
10年5月10日
フォローありがとうございます。この新風福岡のアカウントでは最新情報などを流しています。参議院選挙までわずかな時間しか残っていませんが、全力で戦いましょう!
-
10年5月8日
来週の土曜日5月15日の街宣は、『折尾駅前』と週刊WINなどで告知されていましたが、『戸畑駅前』の誤りでした。謹んでお詫びの上、訂正させて頂きます。
-
10年5月8日
@johnnyfurusawa いつも応援本当にありがとうございます!真の国民の声が届く政治を実現すべく戦って参ります。
-
10年5月8日
@nei_tian_shou お返事が遅くなり、申し訳ありません。ともに戦いましょう!
-
10年5月7日
本日、5/8街頭活動を急きょ実施することとなりました。 福岡パルコ前にて13時より14時半まで行います。
-
10年5月6日
参院選へ向けて、県内キャラバンを敢行!http://www.shimpu.jp/fukuoka/info/?date=20100507
-
10年5月6日
対米従属を捨てて、強い日本へ!http://www.shimpu.jp/fukuoka/info/?date=20100501
-
10年5月4日
八女での遊説を終え、帰路につきながら、流し情宣のみとなりそうです。刻一刻と今回の県内キャラバンも終わりに近づいています。しかし、戦いは終わりません。
-
10年5月3日
馬場予定候補が現在ゆめタウン前にて社会保障政策について街頭演説にて訴えております。
-
10年5月3日
目下、西鉄久留米駅前ロータリーにて街頭演説会実施しています! http://photozou.jp/photo/show/422670/37456518
-
10年5月3日
本日は県南の皆さんお邪魔させていただきます。よろしくお願い致します!
-
10年5月3日
@tanukoara ご返信遅れて申し訳ありません。その声を胸にがんばります!
|
staff/committee
/
Fukuokaken Itoshimashi
-
10年2月24日
糸島の残土埋め立て計画:市、林道の使用不許可 /福岡 - 毎日jp(毎日新聞) http://goo.gl/1Bhe
-
10年2月23日
【教育】 ハワイの高校生と全員文通 「自分の英語で交流 感激」 糸島高1年生 / 西日本新聞 http://goo.gl/QLzp
-
10年2月23日
糸島市、林地開発ストップ 白糸地獄の残土埋め立て問題 林道使用不許可を発表 / 西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/154166
-
10年2月17日
2/16 初代糸島市長として松本みねおが初登庁し訓示 /福岡 - 毎日jp(毎日新聞) http://goo.gl/bY3w
-
10年2月16日
一昨日の2/15に、初代の糸島市長、松本みねおに当選証書が付与されました。 初代糸島市長に松本氏 旧前原市長の実績評価 : 福岡 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://goo.gl/hR8L
-
10年2月14日
糸島市長選が無事終わりました。いろいろつぶやきたいのですが、公職選挙法にがんじがらめになっていて、どんなことをつぶやくのが許されるのかとか考えていると、なかなかつぶやけません。当選御礼さえつぶやけないらしいので・・・
-
10年2月6日
なお、公職選挙法に従い、本日2/7から投開票日2/14までの間、後援会ホームページの更新を停止いたしますのでご了承ください。 ザ・選挙/糸島市長選挙に向けた公開討論会 http://goo.gl/Aqlp こちらの映像もご参考にされてください。
-
10年2月6日
本日2/7、11:30よりJA糸島本店前広場で糸島市長選挙へ向けて出陣式を行います。皆様お誘い合わせのうえ、どうぞお越しください。支援者一丸となり、松本みねおと共に糸島の夢をかたちにしましょう!
-
10年2月4日
■教育は人づくり ・「生きる力」を育む教育の推進 ・「確かな学力」「豊かな心」「健やかな体」の育成 ・生きがいのある生活を実感できる生涯学習の充実 松本にお任せ下さい。
-
10年2月4日
前原市長としての4年間、ふるさとを想うあらゆる世代の地域の皆様と出会い、「いっしょに前原を元気にしましょう」「愛郷者(あいきょうもん)になりましょう」と市民力を生かしたまちづくりに懸命に取り組んできました。お約束した公約も確固たる実績に繋がり、着実に実を結びました。
-
10年2月4日
糸島地域は、昔から地域の繋がりが強く、人々は思いやりがあり人情味にあふれ、糸島を愛し誇りに思っている方々です。「糸島市」として「ひとつのまち」になりました。「向こう三軒両隣の精神」を高め、お互いを思いやり助け合う事により、皆さんが健康で元気に笑顔で暮らせる糸島市にしていきましょう
-
10年2月4日
○のびのび相談や各種検診受診後の指導・相談を充実し、乳幼児から就学までの保健体制を充実させることにより、障がいの早期発見につなげます。○保育所を含めた支援策を展開し、早期療育や集団療育を推進します。
-
10年2月4日
■早期療育から就学までの障がい児支援ネットワーク ○子供たちの成長を阻害することなく、障がいの種類や内容に応じた幅広い支援を実施します。
-
10年2月4日
●高齢化が進む中、高齢者世帯や高齢者の一人暮らしが増えてきています。そこで、日頃より高齢者や障がい者などを地域で見守る仕組みを作るとともに、自身や水害などの災害時における高齢者や障がい者などの要援護者の支援体制を構築し、安全・安心の地域づくりを進めます。
-
10年2月4日
(5)「赤ちゃんの駅」事業(気軽に授乳やおむつ替えができる場所の確保)を推進し、乳幼児の保護者の子育てを応援します。(6)「糸島市子育てプラン」を策定し、地域社会全体で子育てを応援する取り組みをします。
-
10年2月4日
(2)子育て支援センターでの子育て教室・相談、母親同士の交流などの事業を推進します。(3)こんにちは赤ちゃん事業(生後2ヶ月目の全世帯を訪問し、子育て相談・指導)を推進します。(4)食育をとおした育児力アップを図ります。
-
10年2月4日
■子育て支援ネットワーク (1)乳幼児の通院医療費を6歳未満まで無料にして、子育てを応援します。
-
10年2月4日
「夢見る人に、そしてその夢をつかむ人に」 松本みねおの好きな言葉です。
-
10年2月3日
二丈 志摩 前原の均衡のある発展、希望あふれる元気で新鮮な糸島市を創ります。
-
10年2月3日
糸島市民に21項目の約束をいたしました。これはみなさんと市政の契約書です。夢の空論ではありません。実現するための約束です。 http://www.mineo.tv/manifesto.html
|
staff/committee(2)
/
Hyogoken Sumotoshi
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
-
RT @:
|
(ex) staff/committee
/ ind.
Tokyoto
-
09年8月17日
明日から法令の関係で与謝野スタッフの「つぶやき」は一旦停止させていただきます。フォローしてくださった方、貴重なポストをいただいた方に心から感謝もうしあげます。
-
09年8月16日
今朝は、4-6月のQE(四半期別GDP速報)発表。年率3.7%のプラス。与謝野は、すっきりした表情で黙って数字をみていました。昨冬から今春にかけての金融逼迫、景気のフリーフォール状況でのことなどいろいろ思い出されるのだろうと見受けました。
-
09年8月16日
GIZMODOさんが先日の与謝野インタビューの後半(天文台、カメラ)を今日夜からアップしていただくそうです。小惑星衝突やカメラ遍歴などです。
-
09年8月15日
最近は、リニアコライダー(超大型素粒子加速器)の国内建設にむけて超党派で活動しています。「科学技術のためには無駄な金をつかうのはあたりまえ」という民主党に殴られそうな持論の持ち主でもあります。
-
09年8月15日
物理では、朝永振一郎先生の「物理学とはなんだろうか」(岩波新書)に「物理学の歴史というのは、人間の思想の歴史である。」という推薦文を書いたら、そのまま帯に使われたと笑っていました。
-
09年8月15日
与謝野は仕事がらみでひとつのことを考えると眠れなくなるらしく、頭をスイッチするためにネット碁やったり数学・物理の本を読んだりしているようです。
-
09年8月15日
与謝野は本日午後に、斎藤健候補(千葉 流山・松戸・野田・東葛飾)の応援演説に伺います。
-
09年8月14日
路上なので混雑してご迷惑をおかけいたします。
-
09年8月14日
18日(火曜日)11時から11時40分すぎまで与謝野馨と舛添厚労大臣が街頭演説やります。場所は、四谷2-13(新宿通り沿い四谷三丁目交差点から200mくらい四谷駅寄りコンビニ・サンクスさん前)。
-
09年8月14日
与野党のマニフェストについての言論NPO工藤代表のご指摘(http:://www.genron-manifesto.net/)が正鵠を射ているとのご指摘をいただきました。
-
09年8月13日
「普通なら怒りそうなもんですが、結果はあくまで自分のせい、部下のせいにはしない。周りの人間は自分たちがなんとかしなくちゃいけない、と頑張るんです。・・・・与謝野流「鈍感力」が周囲の結束をつよめている。」 確かに。頑張ります!
-
09年8月13日
「会合に寝癖がついたまま登場したり、シャツの一部がズボンからはみ出ていても本人は気にするそぶりを見せない。ポスター撮影の当日、まぶたを腫らした状態で現れ、ひと言『どうやら虫に刺されたみたいだ』。ある区議は、物事に頓着しない天才肌と語る。」
-
09年8月13日
スポーツ報知が東京一区をとりあげ、与謝野の特徴を的確に捉えていました。スタッフの分際で「的確」というのも僭越ですが・・。
-
09年8月13日
本人は「東京一区はカラオケに出てくる場所ばかりだ」と自慢しますが、仕事するのも選挙区、飲みに行くのも選挙区、PCの部品探しも選挙区なのでこれはこれで大変かも?!
-
09年8月13日
これから夜の対話集会シリーズです。夏休みで都内の車も減ってるので割とすばやく動けます。秋葉原、六本木、赤坂、歌舞伎町、永田町・・を通りますから普段は大変です。
-
09年8月13日
あと近くで観察していてすごいなーと思うのは、仕事の布石の打ち方。政治の仕事の布石とは、人との関係を作ったり、伏線をいろんな形で積み上げていくことですが、黙って打ってきた布石が土壇場でバーンとつながるのを見るとびっくりします。
-
09年8月12日
「戦国武将で碁をやっていなかったのは石田光成くらい。だから関が原で負けた。」などといいながら、江戸時代の棋譜をたまに眺めているようです。単なるゲームを超えて奥が深い世界なんでしょうね。
-
09年8月12日
困ったときこそ、一発逆転を狙いにいくとドカ貧となる。むしろ、じっと本手で耐えて相手のミスを忍耐強く待つ。そういう考え方です。
-
09年8月12日
仕事で追い詰められたときに、よく「本手でいかなくちゃ」と呟いています。「本手」とはオーソドックスな手筋のことで、一発逆転を狙う「奇手」の反対です。
-
09年8月12日
たとえば、周囲で見ていると、囲碁(7段)は仕事ぶりにも相当影響をあたえていると感じます。
|
(ex) staff/committee
/ LDP
Kumamotoken #1
-
12月8日
特定秘密保護法案によって、国民生活に影響はでません!困るのは、スパイと、悪徳記者だけです(^^)この法律によって、国益が守られることは疑いようがありません。メディアの世論誘導にのせられず、これまで通り、国の未来、有り方を考えて参りましょう!!
-
12月1日
プリティ長嶋は千葉県議会議員だということを先ほど初めて知りました!
-
11月16日
RT @kihara_minoru: 続報です。
「中国と台湾は分けて」修学旅行先ミスで文科相が不快感 「ミスでは済まない」 - MSN産経ニュース
-
11月14日
木原みのる関連記事です。
民主政権下の修学旅行先調査 台湾渡航「中国」に合算 文科省訂正 - MSN産経ニュース
-
11月7日
カンブリア宮殿で「コッコファーム」が特集されてました!
6次産業を体現されてます
-
11月4日
まもなく!
“: スマスマ(11月4日22:00)
「海上自衛隊の歌姫」こと三宅由佳莉(みやけゆかり)三等海曹が海上自衛隊東京音楽隊と共に出演します!
美声とオーケストラをお楽しみください! ”
-
11月2日
ロペス最高!!
代えろと思っていた自分が恥ずかしい
-
10月28日
RT @kihara_minoru: 2019年ハンドボール女子世界選手権大会が日本(熊本県)で開催されることが決定しました!
-
10月25日
RT @kihara_minoru: 自衛隊殉職隊員追悼式。
新たに公務死亡認定された9柱の隊員名簿を、防衛省内の慰霊碑に奉納させていただきました。
-
10月23日
RT @kihara_minoru: [徳光&木佐の知りたいニッポン!]
~私たちの暮らしを守る 自衛隊の活動 前編
政府インターネットテレビで自衛隊広報番組を制作しました。
自衛隊の様々な活動について2回に渡りお伝えします。
-
10月19日
「ハッカー」の正しい意味って? 間違った意味で使われる言葉ランキング - ネタりか
ぎくっ・・・これは見ておいてよかった
-
10月18日
RT @kihara_minoru: 【ビデオレター第30回】
防衛省からの国政報告。伊豆大島への災害派遣と、緊迫の度を増す空の護り
[H25/10/18]
-
10月13日
RT @kihara_minoru: みのる日記「防衛大臣政務官に就任」
-
10月12日
「武士道協会」にて講演なう。
テーマは『日本の教育を考える』
-
10月11日
RT @kihara_minoru: 【ビデオレター第29回】
防衛省の政務官室から国政報告!
台湾修学旅行再調査結果報告、オリンピックに向けた取り組み、邦人救出と自衛隊法改正
[H25/10/11]
-
10月5日
RT @kihara_minoru: わかりやすく解説した秀逸な記事です。
集団的自衛権をめぐる朝日、毎日の報道はやはりおかしい(産経新聞)
-
10月6日
RT @kihara_minoru: くまモンと西部方面総監番匠陸将と一緒にスリーショット!
「くまモンが三体…」と言ったのは誰?
-
10月3日
RT @SatoMasahisa: 昨夜は伊勢神宮の内宮で、遷御の儀が厳かに執り行われました。佐藤は、熊本県の弊立神宮で、世界平和と安寧、国民の幸せを祈りました。伊勢神宮同様、天照大御神のゆかりの神宮です。
-
9月30日
RT @kihara_minoru: 第二次安倍内閣の防衛大臣政務官に就任しました。
我が国を取り巻く環境は極めて不安定です。様々な事態に的確に対応するため、積極的な国防政策に取り組みます。
-
9月29日
期待に応えれるよう、精進します。
ありがとうございます。
|
staff/committee(10)
/ LDP
Fukuokaken #8
|
staff/committee(1)
/ LDP
Kyotofu
-
12時間
西田昌司事務所です。『週刊西田12月17日号』が配信されました。是非ともご覧下さい。(新着情報)
-
12時間
西田昌司事務所です。街頭演説「実感できる景気回復にむけて」を更新しました。是非、ご覧下さい。(新着情報)
-
12時間
西田昌司事務所です。インターネットTV『超人大陸』-「『総理が』『官邸が』とトラの威を借る役人に注意」-が更新されました。是非、ご覧下さい。(新着情報)
-
12時間
西田昌司事務所です。チャンネル桜版ビデオレター「報道より誘導?日本版NSCと特定秘密保護法について」が更新されてます。是非ご覧ください。(新着情報)
-
12月12日
西田昌司事務所です。Showyouビデオレター「自民党が税制改正大綱を発表」を更新しました。 是非、ホームページよりご覧下さい。(新着情報)
-
12月12日
西田昌司事務所です。『週刊西田12月10日号』が配信されました。是非ともご覧下さい。(新着情報)
-
12月9日
西田昌司事務所です。街頭演説「第185回臨時国会を終えて」を更新しました。是非、ご覧下さい。(新着情報)
-
12月5日
西田昌司事務所です。Showyouビデオレター「特定秘密保護法が委員会で可決!」を更新しました。 是非、ホームページよりご覧下さい。(新着情報)
-
12月5日
西田昌司事務所です。『週刊西田12月3日号』が配信されました。是非ともご覧下さい。(新着情報)
-
12月2日
西田昌司事務所です。インターネットTV『超人大陸』-「作家・百田尚樹氏の描く日本人の生き様に共感」-が更新されました。是非、ご覧下さい。(新着情報)
-
11月20日
西田昌司事務所です。『2014年 西田昌司活動カレンダー』が完成しました。「showyou友の会」にご入会頂きました皆さまに送付させて頂きます。ぜひ、ご入会頂きますようよろしくお願いたします。詳しくはホームページをご覧ください。
-
11月19日
西田昌司事務所です。Showyouビデオレター「デフレ調査会に青木泰樹先生登場のお知らせ」を更新しました。 是非、ホームページよりご覧下さい。(新着情報)
-
11月13日
西田昌司事務所です。Showyouビデオレター「小泉元総理 反原発発言に異論あり」を更新しました。 是非、ホームページよりご覧下さい。 (新着情報)
-
11月8日
西田昌司事務所です。チャンネル桜版ビデオレター「憲法改正に向けて、国民投票法の「18歳」問題と公務員の政治活動」が更新されてます。是非ご覧ください。(新着情報)
-
11月8日
西田昌司事務所です。Showyouビデオレター「最高裁違憲判決の顛末」を更新しました。 是非、ホームページよりご覧下さい。(新着情報)
-
11月8日
西田昌司事務所です。『週刊西田11月5日号』が配信されました。是非ともご覧下さい。(新着情報)
-
11月8日
西田昌司事務所です。インターネットTV『超人大陸』-「最高裁の決定は家族制度の崩壊を意味する」-が更新されました。是非、ご覧下さい。 (新着情報)
-
10月30日
西田昌司事務所です。11月3日(日)午前7時30分~午前8時55分 フジテレビ「新報道2001」に出演いたします。ぜひご覧下さい。(新着情報)
-
10月30日
西田昌司事務所です。11月2日(土)から2週連続で「西部邁ゼミナール」(TOKYO MXTV)に出演いたします 。毎週10:30~の放送になります。是非とも、ご覧ください。(新着情報)
-
10月30日
西田昌司事務所です。『週刊西田10月29日号』が配信されました。是非ともご覧下さい。(新着情報)
|
staff/committee(4)
/ LDP
Aomoriken #2
-
12年2月20日
衆議院の議員定数削減の話し合いが全く進んでいない。民主党は本当にこの問題を解決するために汗を流そうとしているのか?タイムリミットは2月25日だ!早急に与野党幹事長会議を開いて取りまとめる努力をすべきだ!
-
12年2月19日
国会の論戦で、民主党の最低保障年金の実態が明らかになり、多くの国民は愕然としたことと思います。民主党は非現実的なマニフェストは即刻撤回し、素直に国民に謝るべきです!
-
12年2月1日
予算委員会の審議を聞いていると、民主党の言う最低保証年金7万円は、国民はすぐにでも受給できると思っていたかもしれないが、絵に描いたモチだと気付いたのでは?しかも7万円にするためには新たに7.1%の消費税が必要とのことである。正にサギフェストだ!
-
12年1月25日
本日、代表質問が行われた。しかし野田総理は自らの過去の発言を撤回することもなく、詭弁と野党への抱きつきの答弁ばかり。しかも具体的な政策は後回しで、増税一辺倒。真のリーダーシップを発揮してほしいと思うが、野田さんには胆力も大局観も覚悟もないのでしょうネ!
-
12年1月23日
野田総理の所信表明演説にガッカリした。自民党への抱きつきと擦り寄りだけだ。国のトップとしての具体的な政策を示してほしい!!
-
12年1月23日
今朝の東京は、積雪。正に今日から始まる国会を象徴してるみたいです。大荒れの国会の予感が…。
-
11年8月29日
本日、衆参本会議において野田新総理が誕生した。民主党政権になって2年の間に3人目の総理である。震災復興、円高対策、外交問題が山積している中で、果たして民主党が一枚板となることが出来るか?国会運営より党内運営の方が難しいのでは…?
-
11年8月16日
ヤッター!青森県代表の光星学院高校が甲子園のベスト4に!この勢いで決勝戦まで行って欲しいと願ってます。
-
11年8月4日
明日、広島の原爆記念日に菅さんが何を発言するか…まさか原爆と原発を一緒にした発言をする事はないと思うが…。
-
11年7月14日
菅さん、あなた自身がメルトスルーしたんですね。「国民の生活が第一」はどこに行ったんですか?国民の生活より、延命が第一ですかね…。
-
11年7月6日
民主党政府の「PKOの在り方に関する懇談会」中間報告が出たが、中身は具体性がなく、我々自民党政権時代に議論していたことに比べると、3周遅れの感がある。
-
11年7月2日
今日からむつ市長選挙。圧勝を目指します! 街頭に来ていた市民から、菅総理の暴走を止めてくれとの要望が多数…国民は見ているんですネ。
-
11年6月30日
税と社会保障改革について6月30日までに取りまとめて方向性を出すと言ったことは、何処に行ったのでしょうか?いつも、あれもやる、これもやる、と言いながら結果が出ない。民主党の政策とは・・・
-
11年6月28日
70日の延長が決まってから1週間。国会は開店休業状態。菅さんは本気で震災対策をする気があるの?延長は50日で良かったのでは?延命の為の延長と改造か?
-
11年6月28日
民主党の執行部は、口では批判しても、暴走する菅を自らの職と引き替えに辞めさせる思いを持った人が誰もいない。これで震災対策が出来るのですか?
-
11年6月20日
民主党は野党に会期120日間の延長を申し入れてきたが、菅さんの退陣は何処にいったの?総理の椅子にしがみつくだけの政治では国民が不幸です。
-
11年6月14日
政府は東電の原発事故賠償スキーム法案を閣議決定した。しかし、国の責任が明確とはいえない。被害者の事を考えると、国は全面に出るべきと思う。
-
11年6月13日
小泉元総理の「感動した!」の台詞は有名ですが、近頃は「菅どうした?」となってるとの噂が…。
-
11年6月7日
昨日、菅側近の議員と話した。ビックリしたことは、ポスト菅は菅との事…菅さんは辞める気はサラサラないとの事です。国民も自民党もスッカリ騙されましたネ!
-
11年6月6日
「憲法96条改正を目指す議員連盟」が設立。国会が柔軟に憲法改正を提出できる様にし、国民が憲法改正手続きに参加する機会を拡充・確保する為です。
|
staff/committee
/ DP
(Tokyo)
-
10年9月9日
連日の猛暑が嘘のような昨日・今日。順調に秋に移りゆくことを期待したいものですね。それにつけても、民主党代表選挙はいやましてヒートアップ状態、どちらが勝っても傷が残りそうな気配、杞憂に終わればいいのですが・・・。『ほのかにも秋立つころとなりにけりスーパー残暑のややにかたぶく』
-
10年8月23日
中津川代議士は、訪台を終え20日帰国。台湾より東京が数段暑いと汗をぬぐうことしきりです。こうまで暑いと、開き直ることが最大の暑さ防止?
『処暑をすぎ未だし続く炎熱の「スーパー残暑」の造語も生(あ)れぬ』
-
10年8月2日
8月3日(火曜日) 今朝は9時から予算委員会出席で缶詰状態。新議員会館にも徐々に慣れ、以前とは違う使い勝手の良さに関心。それにしても暑い日が続きますが皆さんご自愛下さいませ。「現世より来世へ続く道ならむ灯り綴れる夜の関越道」
-
10年7月12日
7月13日(火曜日) 久々の書き込みです。(選挙期間中の書き込みは違反の疑い有り)。それにしても民主党は、勝つときも負けるときも大きいですね。私どもが支援した、比例区候補者も大勢散ってしまいました。民主党政権はここからが正念場、しっかりした対応でステップアップしてゆくこと。
-
10年6月9日
6月10日(木曜日) 昨夜のパーティは大盛況で終わることが出来ました。550名の参加者、国会議員ご本人の方々も48名ご出席を頂きました。ご出席を頂き重ねてご芳志を頂戴した出席者各位には心から御礼申し上げます。
-
10年6月8日
6月9日(水曜日) いよいよ今夜はパーティです。出席者の数がいささか心配ではあるけれども、きっと盛大な、いいパーティになると信じて待ちましょう。天気が若干心配ではありますが。『友愛の文字掲げをる控え室はやクールビズ始まりにけり』
-
10年6月2日
6月3日(木曜日) 鳩山政権瓦解。政治の本質を変えることに腐心し、走り抜いたこの8ヶ月は、必ず評価される時が来ることでしょう。それにつけても政治の理想像から乖離しないことを願うのみ。『かくありて民の常世を願ひつつ茱萸坂をゆくひとな哀しそ』
-
10年6月1日
6月2日(水曜日) いよいよパーテイまで一週間。配券作業もラストスパート、経験豊富のつもりでも、用意周到に準備を心がけなければ。政局は視界益々不良。『国を統(す)ぶる人の言葉に信ありや友愛の文字飽かずみてをり』
-
10年5月31日
kokaitanka 5月31日(月曜日) 月日の巡りは早いものですね。もう、通常国会も残り20日あまり。あっという間の150日。参議院の候補者は選挙準備で、猫の手も借りたいほど。今日も比例候補者の会議に出席予定。『すぎゆかばかかる時代もありたると笑みて語るる吾であれかし』
-
10年5月25日
5月26日 (火曜日) 朝9時から外務常任委員会。中津川代議士は8時には会館入り、てきぱきと指示をし委員会へ。『うえに立つ人の言葉に揺れてをりちゅらの島なみ辺野古の海は』
-
10年5月24日
5月25日(火曜日) 来月9日のパーティまで半月、配券の落としがないかラストスパート。政権党とはいえこれまでのおつきあいが希薄なだけに、中津川代議士に限らず、販売はどこも結構大変の様子。ここからの頑張りが糊しろです。『おほいなる理想を語るそれもよし言葉遊びと言われぬほどに』
-
10年5月23日
5月24日(月曜日) 月曜日の雨は気力を削ぎますね。週の初めくらいは、スカッと晴れてもらいたいですが・・、梅雨の走りのようによく降りますね。会期末が近づくにつれ国会も緊張気味です。 『嘆かでやきみが病の篤かりき朝(あした)の雨に生をおもふも』
-
10年5月18日
5月19日(水曜日) 昨夜は本会議終了が深夜に及び、終盤国会もいよいよ与野党の攻防が激しさを増しつつあります。今朝は、9時からの外務委員会で質疑に立ち、北方領土問題、台湾関連問題等の質問を予定しています。
-
10年5月17日
5月18日(火曜日) 昨日,角川文芸の山口御大とお会い、加藤克巳先生の訃報を聞かされる。日本短歌界の巨星落つの知らせは残念の一語。克巳先生のご長男のお嫁さんであるひとみさんは私に短歌の世界に再度導いてくれた方。『叫ばんかかの抽象のかの雲の楡のまうえのたまらなき朝』 合掌
-
10年5月10日
5月11日(火曜日) 来月9日のパーティまで一ヶ月、なかなか大変ですが、取りこぼしの無いように気を引き締めていかなければ。歌の原稿も19日が締め切り、こちらも頑張らねば。 『晩き春来てぞ漸くほころぶと花の便りをともは知らせり』
-
10年5月5日
5月6日(木曜日) 今年のゴールデンウイークは代議士の計らいで7連休を頂き、故郷北海道へ。秘書になってかれこれ30年弱、こんなに休みを頂けたのは初めて。中津川代議士のみ孤軍奮闘の一週間でありました。「秘書に恵まれない・・」との代議士の嘆きが聞こえてきそうですが・・・。
-
10年4月21日
4月22日(木曜日) 風薫る季節が目前にもかかわらず、今日の日中気温は10度にも満たないとか。お医者さん曰く「寒暖の差は精神不安をもたらす」と、皆さん心のリラクゼーションを保つことが何よりだそうです。健康に気をつけましょう。『国滅ぶとも子らの溢れていた時代今溶けてゆく国の形は』
-
10年4月20日
4月21日(水曜日) 気候不順が続きます、幸い今日は晴天、明日は午後からまた雨になるとか・・、水田農家の方は田植え時期を決めかねているとの報道。、人間の叡智の本源は自然を克服することから生じたと言われますが、頭を抱えてばかり居ても始まりませんね、せめて明るくいきましょう。
-
10年4月14日
4月15日(木曜日) 寒い朝ですね。今日は荒天の予報、お出かけの方々は気をつけましょう。午後からは両陛下主催の春の園遊会、あいにくの雨となってしまいました。『花の季(とき)去れどもさらぬ寒さありゆきつもどりつ春はゆくらし』
-
10年4月12日
4月13日(火曜日) 昨日の雨が嘘のように晴れ渡った青空、すがすがしい朝です。「春に三日の晴れ間無し」とのたとえのように、この晴天は今日一日のみだとか。寒暖の差の対応には気をつけましょう。『散りしきる花は水面に色を染め掘り割りの淵に留まりてをり』
|
staff/committee(2)
/ DP
Tokyoto
-
10年6月23日
子どもたちの将来のために、改革をやり遂げます。http://www.ogawatoshio.com/channel/ 6月23日 小川敏夫
-
10年6月23日
来月の11日まで呟けるのも残り30分です。新総理とともに改革を進めます http://www.ogawatoshio.com/report/2010.html#2010/6/23
-
10年6月23日
明日の午前0時より投票日までの参議院議員選挙の期間中は公職選挙法の規定によりネット上の更新は出来ません。何とぞご理解の程よろしくお願い申し上げます。
-
10年6月23日
明日24日、午前9時50分より新宿駅東口にて出陣式を行います。 ゲストに仙谷由人内閣官房長官をお迎えします。
-
10年6月23日
いよいよ明日から第22回参議院議員通常選挙が始まります。
-
10年6月22日
小川敏夫の公式ホームページも随時更新しております。ご覧ください。http://bit.ly/9LUEws
-
10年6月22日
ありがとうございます。選挙区如何にかかわらず、ともに日本を元気にしましょう! T @asuka_japa: 私は東京都民ではありませんが選挙頑張って下さい。応援しています。
-
10年6月22日
RT感謝!当日お配りした党機関紙プレス民主も好評でした。受け取って頂いた方々にも重ねて感謝! T : 昨日の町田駅の菅総理、蓮舫大臣との街頭演説会には、なんと延べ5000人の方々にお集まり頂いたようです。感謝。
-
10年6月22日
RT感謝!国民の皆さんのご期待を肌で実感いたしました。 RT @asuka_japa: 昨日の町田駅の菅総理、蓮舫大臣との街頭演説会には、なんと延べ5000人の方々にお集まり頂いたようです。感謝。
-
10年6月22日
ありがとうございました。お疲れ様です。 RT : 昨日は松下玲子さんの都政報告会演説お疲れ様です。
-
10年6月22日
申し訳ございません、訂正のお願いです。小川は民主党です。朝生は投票日以降に是非ともよろしくお願いいたします。今回は残念ながらネット選挙解禁までいたりませんでしたね。RT @zyuubanmaeda: UST配信できますので、USTで朝生やりませんか?
-
10年6月22日
申し訳ございません、訂正のお願いです。小川は民主党です。朝生は投票日以降に是非ともよろしくお願いいたします。今回は残念ながらネット選挙解禁までいたりませんでしたね。T @zyuubanmaeda: UST配信できますので、USTで朝生やりませんか?
-
10年6月22日
恐縮です。ありがとうございます。RT : 小川先生のご活躍と御健勝を祈念申し上げます。
-
10年6月22日
RT感謝です。
-
10年6月20日
南千住駅での街頭演説を終え、午後は江東区のダイエー大島店さんの前をお借りして遊説予定です。今日も暑い1日となりますね!
-
10年6月20日
昨日の町田駅の菅総理、蓮舫大臣との街頭演説会には、なんと延べ5000人の方々にお集まり頂いたようです。感謝。
-
10年6月20日
本日の午後から行った民主党演説会in町田の画像です。くしぶち万里衆議院議員が司会。大変多くの方々にご清聴頂きました。ありがとうございます。 http://twitpic.com/1yg18l
-
10年6月20日
RT : 先ほどの町田演説、拝聴しました。政権交代後の参院での取り組み、法案成立率の低かった通常国会でどう立ち回ったのか、参院選で民主党が勝利する必要性。この辺をもう少し強調した方がよいというのが、感想です。
-
10年6月18日
明日は民主党東京都連主催の「男女共同参画街頭演説会」を執り行います。麻布十番駅からのスタート!午前11時15分より。
-
10年6月18日
菅総理とともに!民主党両院議員総会の画像です。右からニ番目が小川敏夫。 http://twitpic.com/1xt5ql
|
staff/committee(3)
/ DP
Tokyoto #15
-
9月2日
柿沢未途の会見、始まりました。
-
9月2日
日本プレスセンタービルにある、プレスセンターホールに来ています。19時より柿沢未途の会見が始まります。
-
6月18日
RT @Hiroki_Komazaki: 政治アイドル、春香クリスティーンさんと対談しました:昨今の若者に超大人気(ということをうちの学生インターンが言っていた)雑誌のエル・ガールでの企画・・・。
-
2月7日
本日、みんなの党・江田憲司幹事長と柿沢未途政調会長代理の代表質問があります。幹事長14:17~15:17(予定)、政調会長代理15:17~15:53(予定)。衆議院TVのインターネット中継、またはNHKラジオ第1のネットラジオがお勧め!
-
2月5日
高市氏「景気底割れ回避を」=野党は補正内容批判 - 「雇用創出効果が十分でない」(柿沢未途みんなの党政調会長代理)などと批判、国会審議で厳しく追及する考えを示した。 さんから
-
2月5日
【日刊SPA!】春香クリスティーン、落選議員の“引越し見学”でビックリ 「柿沢未途さんは辛いものが大好きで、事務所の近くの中華屋で『柿沢さんスペシャル』という辛い麺を食べている」 さんから
-
1月30日
RT @310kakizawa: 本会議、代表質問。みんなの党、渡辺喜美代表、20分間に28問。安倍総理に友情があるのだろう、渡辺喜美代表にしては激しくないトーンと感じる。日銀法改正については自民党の山本幸三先生、道州制については維新の会から拍手が上がる。まさに政策ごとの「クロス連合」を思わせる代表質問。
-
1月30日
【MSN最新ニュース】【直撃インタビュー】春香クリスティーン:柿沢未途さんが『楽楽』という中華料理屋の辣醤麺を食べに行ってたんです。辛くて、水5杯飲まないと食べられないのに柿沢さんは『柿沢スペシャル』というもっと辛いものを頼むと聞いてびっくり...
-
1月30日
【日本経済新聞】維新とみんなが政策協議 トップ間になお確執:会合には維新から大阪府議の浅田均政調会長と、旧太陽出身の片山虎之助国会議員団政調会長、みんなから浅尾慶一郎政調会長、柿沢未途政調会長代理が出席した。
-
1月30日
【MSN産経ニュース】維新、みんなが初の政策協議:会合には維新の片山虎之助国会議員団政調会長、みんなの党の柿沢未途政調会長代理も同席した。
-
1月30日
【読売新聞】維新・みんな、政策合意…太陽合流で再確認:30日の協議には、維新の会の浅田均政調会長、片山虎之助国会議員団政調会長、みんなの党の浅尾慶一郎政調会長、柿沢未途政調会長代理の4人が出席した。
-
1月30日
【NHKニュース】維新・みんな 参院選へ政策協議開始:動画があり、代議士も映っております。
-
1月23日
維新さんとの政策協議では、浅田政調会長に加え、片山虎之助国会議員団政調会長にも入っていただいて、きっちりすり合わせをしていきたいと思っています。こちらは、浅尾政調会長と同代理の柿沢未途議員になります。
-
1月22日
RT @310kakizawa: 本日20:00〜21:00、ニコ生に出演。「アベノミクスで日本復活?崩壊?」がテーマ。 司会は石川和男氏、佐藤ゆかり議員、玉木雄一郎議員、小黒一正氏がご一緒と聞いています。
-
12月27日
「衆議院議員選挙とYahoo!検索の驚くべき関係 - "Yahoo!ビッグデータ" -」:柿沢未途代議士、全候補者の中で注目度98番目でした。ページ最下部にあるPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
-
12月25日
RT @momomo0321: 本日、2012年12月26日発売の「週刊新潮 2013年1月3・10日 新年特大号」、148ページの「結婚」コーナーは、新婚ホヤホヤのみんなの党・柿沢未途代議士夫妻です。この表紙が目印!
-
12年12月16日
RT @LIveJAPAN2013: 東京15区、柿沢未途氏(み前)が当選確実
-
12年12月16日
RT @Otonatenin: 【選挙】私の選挙区では、みんなの党の柿沢未途氏が小選挙区当選。公約と私の意見とは違いもありますが、事務所の方々の対応は気さくで誠意のあるものでした。ご本人にはお会いしてませんが、然るべき結果だと私は思っています。
-
12年12月16日
RT @ymfc_66: おめでとうございます! RT : 柿沢未途、88222票。自民候補と14000票差で、小選挙区での当選を果たす事ができました。前回は38808票の比例復活。幸運に恵まれての当選でした。致命的な不祥事がありながら私を信じてくださった支援者の皆さんの勝利だと思
-
|
staff/committee
/ JCP
-
12月18日
Reading:猪瀬知事 辞意表明の見通し NHKニュース
-
12月18日
Yahoo!みんなの政治 - 雇用劣化 使い捨てられる若者
-
12月17日
東京新聞:都議会 百条委設置へ 特別秘書ら招致も:社会(TOKYO Web)
-
12月17日
「戦争する国」へ大転換/安保戦略など閣議決定/海兵隊能力を新設 敵基地攻撃能力に道
-
12月16日
沖縄新基地押し付けノー/名護市長選 稲嶺勝利で示そう/市田書記局長迎え集い
-
12月15日
原発とは共存できない/福島県内全て廃炉を 「会」を結成
-
12月15日
「増えた質問時間生かし対決」によると、夏の参院選前の共産党の議席数だと秘密保護法反対で「討論に立てず、反対票を投じることしかできませんでした。…党躍進がなければ反対を述べる政党がないまま、希代の悪法が強行されていた可能性があった」
-
12月15日
原発終わらせよう 街頭ライブで訴え/「12・22 再稼働反対☆国会大包囲」参加を
-
12月15日
NHKに今、何が?/異常な秘密保護法報道/まるで政府報道官
-
12月14日
RT @HANGENPATSULIVE: アルタ前『"1222 再稼働反対★国会大包囲"まであと7日!COUNTDOWN LIVE』、ぶじ終了しました! 見に来てくださった方、ビラ配りを手伝ってくださった方、ツイート拡散してくださった方、ありがとうございます!
-
12月13日
労働法制緩和に反対/日弁連の集会に全労連・連合結集
-
12月13日
RT @HANGENPATSULIVE: 【いよいよ明日!反原発カウントダウンライブ】12/15(日)13時~新宿アルタ前 出演:サンバ・プラネッタほか「12/22再稼働反対★国会大包囲」をお知らせするライブです。NO NUKESマガジンも配布。是非お立ち寄りください。
公式アカウント→
-
12月13日
RT @taniyan17: 【脱原発・奈良でも行動】終了!今日は30人もの方が参加し、「再稼働反対」と元気にアピールしました(*^.^*)「寒いから参加者少ないと思って参加した」という方、「毎週続けてることがすごい」という初参加の方など、あったかい行動でした。
-
12月13日
RT @kirayoshiko: とことん共産党、打ち合わせなう!
20時スタートです(>_<)
-
12月12日
消費税10%を前提 法人税率下げ検討/自・公「税制改正」大綱 大企業交際費も優遇
-
12月9日
「党にとどまって自民党政治を補完するか」か「別の党をつくって自民党政治を補完する」かの違いだけだ。9日、市田忠義書記局長、みんなの党14人の離党届けについて問われコメント。
-
12月6日
秘密保護法案許さないたたかい これからも続く/日比谷大集会に1万5000人/志位委員長あいさつ
-
12月6日
RT @shiikazuo: 採決後、衆参議員団会議を開き、与党の暴挙に強く抗議するとともに、今日この日を憲法違反の「秘密保護法」を撤廃する新しいスタートにしようと、みんなで決意を固めあいました。
民意を踏みつけに強行した勢力は、必ず国民と歴史によって裁かれます!
-
12月6日
RT @gakugei_9jou: 学芸大9条の会では本日19:45~20:45国分寺駅前でシール投票「秘密保護法案に賛成?反対?」を実施。賛成8人・反対104人(計112)という結果に!!「今回の案は絶対ダメ」「反対に100枚貼りたいわ」などの声を多くの人から聞けた
-
12月6日
主催者のみなさんの気持ちが参加する方たちにも伝わっているのだと思います。負けたのはアベさんです。くやしさのなかにも新しい未来をつくっていくエネルギーを感じました。がんばりましょう。
|
staff/committee
/ JCP
Kyotofu
-
12月14日
地区党会議のあと、委員長、副委員長で秘密保護法撤廃の街頭宣伝へ。寒いうえに強風で横断幕もちぎれそうでしたが、若い人がビラをよく受け取ってくれました。
-
12月5日
参院特別委員会で自民、公明が秘密保護法案を強行採決!山城地区は緊急抗議宣伝を祝園駅前で行いました。ホームからも聞き入る人、音を聞いて激励に駆けつける人も。
-
12月3日
本日12月4日、午後2時半から同志社大学京田辺キャンパス、女子大門下で「秘密保護法案を廃案に」訴えます。ぜひいっしょに参加を。新島襄先生が愛した民主主義を守ろう。
-
11月12日
秘密保護法案が緊迫した局面をむかえています。各紙の世論調査で危惧する声が増えています。ジャーナリストも声をあげています。24日の学習会にぜひご参加ください。
-
11月5日
10日投票で行われる京丹波町議選。定数16に18人が立候補。山城地区も南の端から応援にかけつけました。宣伝カーに家から出てきて手を振ってくれる!期待は大きい。
-
11月3日
日刊紙1週間無料お試し配達を行っています。ご希望の方は地区委員会まで。どこかの新聞のように景品はつけられませんが。
-
11月2日
11/2~11/4「選挙のように音の宣伝を!いっせい宣伝行動」初日。木津川市では4台の宣伝カーが市役所前に集まり、出発宣伝。各地域に出動しました。
-
10月29日
久々のツイートです。日本共産党山城地区のwebサイトを更新しました。よろしく。
-
8月10日
9月1日告示、8日投票で行なわれる城陽市長選挙で、「新しい城陽民主市政を築く市民の会」は、岡本やすよさん(63)を擁立すると発表。8月10日、岡本やすよ事務所開きが行われました。
-
7月30日
山城地区でも党創立91周年記念講演を
同時中継します。
①八幡市文化センター第5講習室
②精華町役場交流ホール
いずれも8月10日(土)午後2時開始。 倉林さんも登場します。
-
7月24日
当選の翌日の倉林明子さん。山城地域むけにメッセージをいただきました。
-
7月19日
倉林明子候補の最後の山城地域入り、八幡市ライフ男山店前、近鉄新田辺駅前で訴えました。20日付新聞各紙に掲載された日本共産党の広告も紹介し、支持、協力を広げてくださいと呼びかけました。
-
7月18日
京田辺市普賢寺ふれあいの駅で中西稔さんの訴え: 、 がアップロード
-
7月14日
15日、八幡市生協前での倉林明子さんの訴え。
-
7月14日
2013年7月15日八幡市生協前での倉林明子さんの訴え: 、 がアップロード
-
7月13日
精華町メガホン宣伝: さんから
-
7月13日
精華町メガホン宣伝: 、 がアップロード
-
7月8日
倉林明子さんが山城地域に登場。京田辺市での訴えです。
-
7月8日
2013年7月8日倉林演説: 、 がアップロード
-
7月7日
今日の日刊スポーツ。社会面のほとんどを使って志位委員長のツィッターの記事。共産党への注目と関心が高まっている。がんばらねば。
|
staff/committee
/ *
-
11年12月31日
〔 謹 賀 新 年〕 年頭にあたり謹んで新年のお慶びを申し上げます。昨年同様、本年も維新政党・新風青年部にご支持ご支援を賜りますよう、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。 平成24年元旦 維新政党・新風 青年部
-
11年11月24日
維新政党・新風 平成23年党大会・全国代議員総会 報告困難に立ち向かう、飛躍と前進を目指す党大会! - WIN -Shimpu Online News
-
11年10月19日
驚くべき実態 ― 支那人の脅威(高野義徳) - WIN -Shimpu Online News
-
11年10月3日
だって、ドジョウも「フィッシング詐欺」も同列だもの(小笠原悟) - WIN -Shimpu Online News
-
11年9月30日
10月29日に東京都文京区で行われる「原発堅持・非核三原則撤廃国民大集会」のブログができました!皆様宜しくお願い致します! /10/29原発堅持・非核三原則撤廃国民大集会へ!!
-
11年8月12日
新風北海道本部の新しい動画です!/原発の火を消すな!【維新政党・新風】北海道本部in札幌大通 〔23/7/23〕
http://youtu.be/Gu9Q35trQIw また、次回の北海道本部街頭活動は9月4日(日)午前10時より、札幌大通り3丁目で行います!
-
11年6月30日
居直り続ける菅首相に鉄槌を(東山邦守) - WIN -Shimpu Online News http://bit.ly/iQqrOP
-
11年6月20日
「入党の動機」(角田晶生) - WIN -Shimpu Online News http://bit.ly/llmeJC
-
11年6月16日
菅直人だけが悪いのか(小笠原悟) - WIN -Shimpu Online News http://bit.ly/inIqr9
-
11年6月12日
「希望を捨てる勇気」とは… 池田信夫『希望を捨てる勇気-停滞と成長の経済学-』(飯ヶ谷裕司) - WIN -Shimpu Online News http://bit.ly/jXpXL8
-
11年6月3日
平成の徳政令を(溝口敏盛) - WIN -Shimpu Online News http://bit.ly/jpVzII
-
11年5月30日
朝鮮労働党の下部組織に公金を払い続ける愚 - WIN -Shimpu Online News http://bit.ly/mxvslL
-
11年5月19日
東日本大震災雑感(川久保勲) - WIN -Shimpu Online News http://bit.ly/iN8sJY
-
11年5月11日
今だからこそ外患を警戒せよ!(齋藤明) - WIN -Shimpu Online News http://weekly-win.jugem.jp/?eid=249
-
11年5月9日
東日本大震災〜全党団結して助け合おう!(鈴木信行) - WIN -Shimpu Online News http://bit.ly/jvAMqn
-
11年5月7日
日独友好決議を巡る2つの欺瞞(東山邦守) - WIN -Shimpu Online News http://bit.ly/ihCgNu
-
11年5月4日
日独友好決議を巡る2つの欺瞞(東山邦守) - WIN -Shimpu Online News http://bit.ly/mKuVNc
-
11年5月1日
原発事故を招いた者の責任を追求せよ!(小林常五郎) - WIN -Shimpu Online News http://bit.ly/jLdNWT
-
11年4月27日
さあ、戦う維新運動の最前衛へ!(山本和幸) - WIN -Shimpu Online News http://bit.ly/gdN68l
-
11年4月25日
気仙沼市における復興支援活動(角田晶生) - WIN -Shimpu Online News http://bit.ly/gVbSNt
|
staff/committee
/ *
Fukuokaken
-
5月1日
RT @: 支那は仕掛けて来た:
-
4月21日
RT @: 一票の格差について考える: 一票の格差について考える人間の心を忘れた選挙制度と格差是正...
-
4月15日
RT @: どうする日本人!: 日本危うし、アジアはやくざの餌食に・・北朝鮮の脅しにアメリカは屈した。アメリカは最後のチャンスを逸した。これで民主主義は世界の標準から後退せざる...
-
4月10日
RT @: 日本の世界史的使命: とてつもない日本これは麻生氏の本を劇画化したものなのだろうか。私は自民党員でもないし、麻生好きでもない。だが...
-
4月9日
RT @: 逃げたのか?、安倍首相の真意は?: 全ての問題が一気に解決できるものではなく、日本は今は支那との対決に全力を傾けるべきときである。併し安倍首相が支那との対決の準備をしていないとすれば安倍首相は逃げたのである。今までの歴代...
-
4月4日
RT @: イランと北朝鮮のような国からの潜在的脅威に対し核抑止力を保つ。: デイビッド・キャメロン英首相連立に亀裂が出来ても、イランと北朝鮮のような国からの潜在的脅威に対し核抑止力を保つ。 LONDON | Thu Apr 4, ...
-
3月24日
RT @: 米ミサイル防衛の「最高機密」 日本守る気ゼロ: 【防衛オフレコ放談】米ミサイル防衛の「最高機密」 日本守る気ゼロ
...
-
3月15日
RT @: マスコミの奴隷根性を廃す−日本独立を宣言す: マスコミの抜きがたき反日記事に嫌気がさした人々は彼らを「マスゴミ」と言う。何故「ゴミ」と蔑まれるか。原因は彼らに独立国家の一員としての尊厳がないからだ。つまり彼らの記事に自...
-
3月9日
RT @: 印刷暮らしのRSS ムツゴロウさんと動物たち 「愛は比べない」「蓮舫だけはお断り」: ...
-
2月22日
RT @: 滅び行く朝日の恋文:
-
2月20日
RT @: 再入国を認める、何をやっとるのか: 眞悟の時事通信より再入国を認める、何をやっとるのか 官房...
-
1月21日
RT @: 命を捨てでも守らねばならぬものがある: 陸軍中野学校卒業生たちが歌い続ける「三々壮途の歌」 ◎秘密戦士のこころの歌は「三々壮途の歌」1...
-
1月21日
RT @: 「三々壮途の歌」 −陸軍中野学校卒業生たちが歌い続ける−: 秘密戦士のこころの歌は「三々壮途の歌」1 秘密戦士の歌はこうしてできた この歌の生れたいきさつについて、中野の同志・...
-
1月18日
RT @: なぜか報道されない安倍総理のセキュリティダイアモンド構想:
-
1月2日
RT @: 小利口さではもはや通用せぬ:
-
12月31日
RT @: 新年を迎えて: 明けましておめでとうございます。新年は冥土の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし日本を取り巻く今年の状況は厳しい。「日本衰滅の一里塚である新年が明けた。」というのが私の思いである。昨年暮れの衆院選における自民...
-
12月31日
RT @: 本年も有難うございました。: 皆様今年一年間有難うございました。後数時間に迫った来年が良い年になりますようにと思いますが、残念ながらそうはならぬ事必至です。何故なら支那の対日破壊戦略は前に進んでも後退することはないからです...
-
12月26日
RT @: 自民政権の朝鮮学校「無償化」しない方針 ネットで「当然!」が大多数: J-CASTニュース
自民政権の朝鮮学校「無償化」しない方針 ネットで「当然!」が大多数
...
-
12月22日
RT @: 朝鮮学校補助金差止返還訴訟第10回公判の報告: 救う会福岡(北朝鮮に拉致された日本人を救出する福岡の会)さんからの引用です。 「朝鮮学校補助金差止返還訴訟...
-
12月17日
RT @: 懲りない朝日: 懲りない朝日国民は朝日を選んでいない。朝日の天声人語、社説に見る詐欺師体質久しぶりに朝日を読んだ。かつての社会党とうり二つだ。国民の審判を受ける社会党は消滅したが、国民の審判を受けぬ朝日は生き残って恥も知らず...
|
|