-
5時間
ノムさんの新著。買って、読まなきゃ!私も闘争心ない者は、将来性はないと思う。表情に出すか、出さないかは別として「何、くそ!」という闘争心は必要だ!
-
10時間
今日も訪問活動中。師走なのか、ご不在が多いですね。
猪瀬東京都知事が辞任を表明。トカゲの尻尾きりのように感じるのは、僕だけだろうか?大物元知事に三億流れてたとの情報もありますが…。
-
14時間
朝は緑茶とヤクルト。
寒い季節なので体調管理は気をつけましょう!
-
12月17日
県北を訪問すると、支援者の方々が集まってくださって頂いて、ミニ座談会になりました。私の方向性を報告させて頂き、消費税増税の影響を中心に議論をさせて頂きました。支援者に支えられて、私はあります。感謝!
-
12月17日
一年前に、ここに野村監督の言葉を綴ってました。
がむしゃらに努力しろ!人生に「勝利の方程式」などないのだから。
自分なりに次に向かって、がむしゃらになりたいと思います。
-
12月17日
衆院選挙から一年が過ぎました。この一年間は長く苦しいものでした。同志の中には、政治活動を続ける者もいますが、別の道に行った方もいます。
同志の分まで、頑張らなければと思います。
-
12月17日
会が終わり只今戻りました。
「旦那さんと撮ってあげる!」と言われたので二人だけのショット。
明日は県北に向かいます。
-
12月17日
これから始まる会で販売されていた本です。「あんたは、これ読みなさい」と言われ即購入。読んでみます(^O^)/
-
12月16日
猪瀬東京都知事の「カネ」の問題は説明が二転三転して、なお一層怪しく感じます。ただ、今日、色々なお宅を訪問していると女性を中心に「かわいそう」と擁護派も多く感じました。世論も色々あると肌で実感した一日でした。
-
12月15日
今日は母校・日南高校の先輩方を訪問させていただいてます。エクセルショー精神で頑張ります!
-
12月14日
仲代達矢氏が仰るように、日本のホールや体育館やスポーツ競技場は「多目的」と名のつく施設ばかりですよね。便利はいいのかもしれませんが、その演劇やスポーツの良さを失う部分も多いですよね。
-
12月14日
様々なジャンルの世界で、氷河期世代でもあるポスト団塊ジュニア(1975年4月~1980年3月末生まれ)が台頭してきております。政治の世界でも、ポスト団塊ジュニアがもっと頑張らなければならないのではないだろうか。
-
12月14日
今日は選挙の関係である団体をまわらせていただきました。その後、久しぶりに兄貴と慕う大久保ゆきしげ前参議院議員と電話で話しました。政治的な立ち位置も今は別々ですが、お互いに次を見据えて頑張ってまいりたいと思います。頑張ります!
-
12月13日
昨夜は二件の忘年会。帰宅したのは四時でした。二件目の忘年会は高校の同級生の忘年会だったんですが、男5名女1名なのに最後は女子会のようにパンケーキで締めました。美味しかった(^O^)/
-
12月12日
おはようございます。今日はこれから串間に福島の復興支援の関係で向かいます。今日も寒いですね。
-
12月11日
ここ一週間以上毎日、忘年会とお通夜を交互に出てます。なんか複雑な心境です。今夜もお通夜に参りますが、ご不幸が重なります。一気に寒さがましている事も関係しているのかもしれません。皆様もお身体ご自愛ください。
-
12月11日
私は今の仕組上での軽減税率には反対です。お金がないという事で消費税増税に踏み切るのに、軽減税率を導入すれば4兆円ぐらいの財源が喪失するのではないだろうか。さらにいえば、自分たちの利益だけを守りたがる新聞の軽減税率には反対です。
-
12月11日
軽減税率を消費税10%時に導入となっているが、いつからなのだろうか?そもそも、10%にする時にやらないと大変なのではないだろうか?
-
12月11日
最近、色々な方とお話すると、政治塾を作って欲しいとの声があがります。あまり、イメージは湧きませんが、「宮崎をよくしよう会」を良い意味で皆で勉強する会に発展出来ればと思ってます。
-
12月11日
おはようございます。
報道によれば自民党議員に「モチ代」100万円が昨日配られたとか。
政治の世界には夏の「氷代」、冬の「モチ代」があるとは有名な話ですが、私の所属した政党やグループで配られた事はなかったな…。
自民党は献金が集まるんですね。政治が逆行してるように感じます。