-
11月13日
訃報
中後あつし塾長の祖母、中後すゑ様(享年98歳)が11日にお亡くなりになりました。
通夜式、14日18時から
告別式、15日12時から
富津市湊41、セレモニーホールむらいしにてとりおこなわれます。
また、17日の房総政治塾は予定通り開講いたします。
幹事長 須永和良
-
10月25日
本日の房総政治塾は予定通り開講予定です!
お気をつけてお越しください。
-
9月7日
房総政治塾の第3回講演会のポスターが完成しました。
熊谷市長の若くて爽やかなイメージが活きるように、青空と雲を背景にしてみました。
房総政治塾 第3回講演会のご案内
日時:平成25年10月26日(土)...
-
9月1日
房総政治塾第三回講演会のお知らせ。
日時:10月26日(土) 19:00~21:00 (18:30~受付開始)
場所 君津市民文化ホール 中ホール(502席) 君津市三直622
講師は・・・
熊谷俊人千葉市長!!...
-
8月10日
明日はいよいよ房総政治塾第二回講演会。
鴨川の亀田医療大学学生会館で亀田信介先生の講演です。
場所が分かりにくいのですが、旧鴨川中学でも探してみてください。
皆さまのお越しをお待ちしています!
塾長 中後
-
8月3日
7/13の房総政治塾開講式の様子が地元紙「新千葉新聞」に掲載されました
-
7月31日
できたばかりの医療大学の中に入れるのも楽しみ(^^)v
-
7月30日
房総政治塾の第2回講演は
あの鉄蕉会亀田総合病院院長 社会福祉法人太陽会理事長の『亀田信介』先生です。
日時:平成25年8月11日(日) 14:00~
場所:亀田医療大学 学生会館 4Fミズキホール...
-
7月14日
昨日の房総政治塾開講式&開講記念講演の様子です。
友人の井料さんの編集です。井料さん、ありがとうございました!
-
7月14日
昨日、房総政治塾開講式をつつがなく開催することができました。
竹田恒泰先生の開講記念講演も素晴らしいものでした。
私が何をしたいのか、少しでも伝われば幸いです。
「継続は力なり」ですので、地道に続けていきます。...
-
7月11日
いよいよ明日7.13、房総政治塾の開講式です。
ぜひ会場に足を運んで、竹田恒泰先生の開講記念講演を聞いて下さい。
きっと得られるものがあります!
夕方6時半、上総湊の富津市民会館でお待ちしています。
房総政治塾 塾長 中後淳
-
6月11日
来月「房総政治塾」の開講式を行います。
竹田恒泰先生の開講記念講演もあります。
7/13(土) 18:30 富津市民会館です。
皆さまのお越しをお待ちしてます!
-
3月20日
福島第一の配電盤トラブルによる停電で「薄氷の安定」が報道されている。...
-
3月14日
衆議院第二議員会館前でのTPP交渉参加断固反対活動で久しぶりにマイクを握りました。
-
1月28日
「ちゅうご事務所」の事務所開きのお知らせです。
-
12月31日
今年最後のブログ更新です。
皆さま良いお年をお迎え下さい。
-
12月30日
この10日間ひたすらお世話になった皆さまへ挨拶まわり。
約300人の皆さまにご挨拶できましたが、まだまだ終わらず、年明けも2月の始めくらいまではかかりそうです。
これから我が家の片付けが待っていますが、とてもとても新年を迎える雰囲気ではありません…
-
12月21日
昨日は選対役員の皆さん、今日は推薦いただいた団体を中心に挨拶回り。
やっと明日から選挙でお世話になった個人の皆さんへのご挨拶。
なかなか進まなくてごめんなさい。
-
12月20日
東京の議員会館、議員宿舎の退去が終わり、地元に戻れました。
これから進む道も決まりつつあり、そこから再起をかけてリスタートすることになりそうです。
「捨てる神あれば拾う神あり」です。
地元のこと、日本のことを広い視点で見つめ直すよい機会です。
まだまだこれから!
-