-
5時間
「日銀も政府も認めないと思うが、実際にいまやっているのは財政ファイナンス(赤字の穴埋め)だ。外から見て研究している立場から言えば、いま起こっているのは財政ファイナンスをしても大丈夫だということだ」三菱UFJリサーチ片岡氏
-
7時間
麻生太郎氏が新たに会長になられた日韓協力委員会の役員会に出席。私は常任理事です。顔ぶれを見ていただければ、不思議なメンバーであると思われるかもしれませんが、政界とはこのようにあっと驚くつながりがあるところなのです。
-
10時間
ありがとうございました。地下通路は濡れないだけましですね。 RT 帰りも、永田町駅の迷路。どれだけあるかすのかと。
-
10時間
お待ちしてます(笑)あの本、おもしろいです。 RT 二年半にそなえて、私も神奈川に引っ越しましょうかね(笑)
-
10時間
いやいや今日もずいぶん寒いですね。足が冷たい。 RT 金子先生、今晩は('∀'●)無事に楽しい時間が過ごせたのは何よりです。寒いですから風邪を引かない様に気を付けて下さいね。
-
10時間
昨日はありがとうございました。確かに開始時間が18時では少し早すぎるかもしれません。今後の検討事項です。
-
10時間
昨晩はありがとうございました! RT 昨日、金子さんらと飲みながら話をしていたんだが、経営者は金融緩和を嫌うという話で、おそらく経営者は、自分の嫌なこと=良くないこと=正しくないこと、という素朴な世界観に生きている人が多いんじゃないかと思う。
-
10時間
昨晩は、ありがとうございました!神奈川県に引っ越してください(笑) RT ほんとにね〜。かねこ洋一先生みたいな、マクロ経済わかってる先生は選挙で落としちゃいけない!いっそ神奈川に引っ越そうかと思えたオフ会でした。
-
12時間
同感。⇒『エコカー減税の継続という「アメ」を与えて、実は重量税の存続を図る戦術だ。エコカー減税などよりも、重量税を全廃した方が、ユーザー負担ははるかに改善される。 』 【池原照雄の単眼複眼】これで終わりではない「車体過税」
-
12時間
このレートなら工場が海外に移転するなんてことはないだろう。それにしても、一年前まで日銀はマネタリーベースを増やしても、円レートにはなんにも影響ないですよと言っていたが、あれ、誰が言ってたの?➡️円急落 5年2カ月ぶり104円台
-
13時間
記事の最後にさりげなく『現代人のゲノムの約2%に、ネアンデルタール人の配列が残っていることも判明した。』とあるのが一番気にかかる。ネアンデルタールもわれわれのご先祖様ということか。⇒ネアンデルタール人、DNA解析したら…両親は親戚?
-
23時間
「かねこ洋一ネット後援会」無事終了。議員会館事務所でのアベノミクスを総括した国政報告会に続き、赤坂でのオフ会と、和気あいあいと進みました。皆さん、遅くまでありがとうございました。また次回もご出席よろしくお願いします。
-
12月17日
不況下では価格転嫁は難しい。どのように対策を打つのか?➡️消費増税「全て転嫁」4割弱 食品・日用品の製造・卸
-
12月17日
RT @shinchanchi: 平成25年11月分貿易統計(速報)の概要
輸出入とも金額では2桁増が続き、数量は6%,5%の増加。
-
12月17日
3階の部屋から一階の共同便所を使っていて、その便所の中に洗濯機がおいてある宿舎もあるそうです。質疑で取り上げましたが改善が急務。 RT 知人の自衛官も家賃値上げを嘆いていたのでよかったです。あと官舎の修繕もして上げて下さい。あまりにもボロ過ぎます
-
12月17日
おはようございます。「かねこ洋一ネット後援会」総会本日開催!ネット後援会会員のみなさま、是非ご参加ください。12月18日(水)18:00 国政報告会(於 参議院議員会館金子事務所1014号室)◇19:30赤坂にてオフ会。オフ会会費 5000円 なお新規会員(年会費五千円)募集中。
-
12月16日
民主党税理士制度推進議連総会に出席。税理士法改正が主なテーマでした。私も大勢の税理士の先生方に後援会に入っていただいています。
-
12月16日
【明日開催!】「かねこ洋一ネット後援会」総会明日開催。ネット後援会会員のみなさま、是非ご参加ください。12月18日(水)18:00~ 国政報告会(於 参議院議員会館金子事務所1014号室)◇19:30~赤坂にてオフ会。オフ会会費 5000円 なお新規会員(年会費五千円)募集中。
-
12月16日
消えた内外価格差 『それから20年。米国の物価は60%近く上昇する一方、デフレに直面した日本の物価は1%下がった。低成長も響き、日本の名目賃金はこの20年でざっと9%減。80%以上増えた米国と比べ、家計の購買力は落ちた。』
-
12月15日
自衛隊の皆さんのための無料宿舎を拡大すべきであることを国会質疑で取り上げ、成果を上げることができました。この件で、北海道自衛隊駐屯地等連絡協議会の会長の山口幸太郎千歳市長が感謝状をお持ちくださいました。今後の協力をお約束しました。